- CODING FACTORY TOPICS
- Vol.18 2010年3月号
神出鬼没の大好評企画「レッツゴーサカモトくん」
今回も、行っちゃいましょう、レッツゴー。
今回は、アンティー・ファクトリー様にお邪魔してきました。
この忙しい時期にも関わらず、二つ返事でお時間をいただきました。
五十嵐様ありがとうございました。
↑穏やかな笑顔の中にある、強い思いを垣間見ることができました。
坂 本 - | 本日は宜しくお願いします。まず、御社の業務内容について 簡単に教えて下さい。 |
|
---|---|---|
五十嵐様 | - | コーポレートサイトやFlashばりばりのキャンペーンサイト、モバイルサイト、 特集ページなど幅広く行っています。案件によっては、 モデルのオーディションから、撮影なども行ったりしています。 |
坂 本 - | 五十嵐様の業務内容について簡単にご説明ください。 | |
---|---|---|
五十嵐様 | - | 主にはWebディレクションですね。企画、スケジュール管理・予算管理、 ときどき運用案件のコーディングまでなんでもやります。 |
坂 本 - | ご発注頂くまでの経緯を教えていただけますか。 | |
---|---|---|
五十嵐様 | - | 年末を控えた時期に、どう考えても社内のキャパシティを越えている… と思い、コーディング会社を探し始めたのがきっかけですね。 |
↑記事にできないような、勉強になる話も聞かせていただきました。(笑)
坂 本 - | どのような基準で選定されていたのですか? | |
---|---|---|
五十嵐様 - | 規模や実績を考慮してリストを作成し、そのリストを上から順番にあたっていきました。また抱えていた案件の内容が、複雑だったため、関東で、打ち合わせのできる距離であることも必須条件でした。会社で、今までパートナー会社を使うことはなかったので。異例中の異例で、探すことにも苦労しました。 リストをあたっていったのですが、なかなかお願いできるところが見つからず、困っていました。これでだめだったらどうしよう・・・と思いながら、藁にも縋る思いでCFの問い合わせフォームを入力していました。 |
坂 本 - | 訪問時の印象はいかがでしたか。 | |
---|---|---|
五十嵐様 | - | 打ち合わせの段階から安心感がありました。仕様がまとまっていない中、 お呼び立てしてしまったのですが、打ち合わせの中で、アドバイスや、提案を頂いたのを覚えています。実は、打ち合わせ後、メンバーで「すごそうじゃねっ!?」と話していたんですよ(笑) |
坂 本 - | ありがとうございます(笑) |
---|
坂 本 - | ご発注いただいた、「美容系サイト」案件についてうかがわせてください。 | |
---|---|---|
五十嵐様 | - | 全体のうちの一部の制作だったことと、システムとの兼ね合いから、とにかく共通ルールが複雑な、 難しい案件でした。 |
坂 本 - | やりやすかった点・やりにくかった点はありましたか? | |
---|---|---|
五十嵐様 | - | 当初はやはり仕様に慣れず、お互い心配だったかと思います。ですが、複雑な仕様だったにも関わらず、スピーディに把握していただき、安心して進めることができました。後半は逆にこちらの確認が間に合わないくらいでした。また、システムの関係上JSを使用することができず、CSSでも実現できず、どうしようか困っていた時も、 御社から提案していただいたコーディング方法のおかげで無事解決することができ、とても助かりました。 |
↑案件を終え、改めてお話させて頂き、コーディング専門制作会社が担う役割の大きさを改めて感じました。(坂本)
坂 本 - | 納品物に対してご満足いただけましたか? | |
---|---|---|
五十嵐様 | - | ばっちりです! |
坂 本 - | 弊社サービスにご意見、ご要望等ございましたら、 遠慮なく教えて下さい。 |
|
---|---|---|
五十嵐様 - | もっと仲良くしてください(笑)それと、2万ページ記念パーティの際には是非呼んでください! |
坂 本 - | 最後に、CFニュース読者へ、一言お願いします。 | |
---|---|---|
五十嵐様 - | 新人の方は、是非メソドロジーページを見て勉強してください! |
- 株式会社アンティー・ファクトリー
- 東京都品川区勝島1-4-11 C-210
- TEL03-5767-5091
- 窓口 五十嵐様
↑スローガンが掲げられた
オフィスエントランス
アンティー・ファクトリーは、ネットビジネスの戦略立案、企画、デザイン、設計、
運用、マーケティング、リサーチ等の業務をワン・ストップで総合的に展開しています。大手企業を中心とする数々のWebサイトから、グラフィック、イベントプロデュースまで、多彩なクリエイティブを提供しています。
Web関連の主なサービス内容は、
・ウェブサイト構築/コンサルティング
・e-ブランディング/CI、VI設計
・ログデータ解析、アナライシス
・モバイルマーケティングソリューション
・メールマーケティング
・インフォメーションアーキテクチャデザイン
・サイトユーザビリティテスト
・WEBマーケティングソリューション
・WEBプロモーションプランニング
となっております。
社内にはプロデューサー、デザイナー、Flashクリエイター、グラフィックデザイナー、マークアップエンジニア、インフォメーションアーキテクト等、各分野のスペシャリストが揃っており、総合的なWeb制作を実現できるクリエイティブな制作環境は当社ならではの強みです。